R2.10.13 カジマヤーのお祝いに果報(カフー)
2020年10月13日
こんばんわ、あいあい弁当です。
来週金曜日は10/23は旧暦の9/7にあたり、
カジマヤーのお祝いでご注文頂いております。
「カジマヤー」とは旧暦の9月7日に行う、数え年97歳のトゥシビーのお祝い(生年祝い)で
「カジマヤー」の由来は、この年齢になると童心に戻るのでカジマヤー(風車)を持たせたから、
模擬葬式として死に装束を着せて集落のカジマヤー(四辻)を回ったから、など諸説とのこと。
地域によっては旧正月明けの初めての「その年の干支の日」や新正月に祝うこともあり、
オープンカーに乗って集落内を華やかにパレードし、車に飾った風車を人々にあやかりの品として配るそうです。
去年私の妻の祖母がカジマヤーでした。津堅島だったので親戚・島民総出でお祝いで、
こんなお大きくお祝いするのかとびっくりしました。
本日ご紹介するお弁当は敬老会用のお弁当と記載しておりますが、
祝の掛紙や紅白の水引も着いておりますので、お祝いでもご利用いただけます。
果報(カフー) 税込¥2,000

ご予約で埋まってきておりますので、お早めにご連絡下さいませ。
お届け料理あいあいケータリング沖縄へのお問い合わせ・ご注文は
今すぐお電話を 受付窓口
お届け料理あいあいケータリング沖縄
098-870-9111
受付時間 AM10:00〜PM 8:00
担当者 平良幸、前泊貴博、與那嶺大輔、普久原朝彦、柏原厚太、東江駿、東江真秀、城間覚





来週金曜日は10/23は旧暦の9/7にあたり、
カジマヤーのお祝いでご注文頂いております。
「カジマヤー」とは旧暦の9月7日に行う、数え年97歳のトゥシビーのお祝い(生年祝い)で
「カジマヤー」の由来は、この年齢になると童心に戻るのでカジマヤー(風車)を持たせたから、
模擬葬式として死に装束を着せて集落のカジマヤー(四辻)を回ったから、など諸説とのこと。
地域によっては旧正月明けの初めての「その年の干支の日」や新正月に祝うこともあり、
オープンカーに乗って集落内を華やかにパレードし、車に飾った風車を人々にあやかりの品として配るそうです。
去年私の妻の祖母がカジマヤーでした。津堅島だったので親戚・島民総出でお祝いで、
こんなお大きくお祝いするのかとびっくりしました。
本日ご紹介するお弁当は敬老会用のお弁当と記載しておりますが、
祝の掛紙や紅白の水引も着いておりますので、お祝いでもご利用いただけます。
果報(カフー) 税込¥2,000

ご予約で埋まってきておりますので、お早めにご連絡下さいませ。
お届け料理あいあいケータリング沖縄へのお問い合わせ・ご注文は
今すぐお電話を 受付窓口
お届け料理あいあいケータリング沖縄
098-870-9111
受付時間 AM10:00〜PM 8:00
担当者 平良幸、前泊貴博、與那嶺大輔、普久原朝彦、柏原厚太、東江駿、東江真秀、城間覚





Posted by okinawa_catering at 18:15